上越国際プレイランド 第三回
新潟県では稲刈りも終わり、おいしい新米の季節がやってきました。上越国際プレイランド様は、
魚沼産こしひかりの原産地である
南魚沼市にあります。ホテルグリーンプラザ上越様のレストランでは、おいしい魚沼産コシヒカリを提供されています。
また売店では、魚沼産コシヒカリの販売と地酒の販売がされていました。
|
ホテルグリーンプラザ上越様のエントランスには
はぜがけと米俵、ぬか釜がディスプレイされていました。
はぜがけは刈り取った稲を天日干しするために
右写真のような木組みにかける作業のことです。
今は乾燥機を使用する農家が多いですが、昔はどこの
田んぼでもはぜかけが行われていました。
地域によっても呼び方は様々で、稲木(いなぎ)、
稲掛け(いねかけ)などと呼ばれていました。 |
|
ホテルグリーンプラザ上越様では、新米の販売も行われていました。
ここで販売されている魚沼産コシヒカリは右下写真のホテルの奥の農家さんから直接仕入れているコシヒカリです。
朝、精米仕立てのコシヒカリが並んでいました。 |

100%魚沼産コシヒカリを販売中
|

写真中央部の田んぼで育てている地元契約農家様
から直接仕入れた魚沼産コシヒカリを販売してます
|
1Fには地酒コーナーもありました。南魚沼市近辺の
地酒といえば、八海山・高千代・鶴齢(かくれい)です。
鶴齢を製造している青木酒造は、ホテルグリーンプラザ
上越様から車で7分くらいのところにあります。
鶴齢は出荷本数は少ないですが、飲みやすく
女性にもお勧めの日本酒です。鶴齢の梅酒も販売されて
いました。甘さ控えめフルーティなおいしい梅酒です。 |

ホテル1Fの地酒コーナー
|

青木酒造「鶴齢(かくれい)」
|

有名地酒の3本セット
|

10月下旬頃からは紅葉も始まり、今は緑の木々や
山々が赤く染まります。ホテルの周りを散歩するだけでも
きれいな景色が眺められます。紅葉狩りを楽しめるのは、
初雪の降る11月中旬くらいまでです。
撮影したときは、まだ紅葉前でした。
紅葉後の風景は、、、ぜひ直接お確かめください。
|
|

紅葉狩りを楽しんだ後は、ゆっくり天然温泉でくつろいでは、いかがでしょうか?
館内には、大浴場や露天風呂、サウナ等がありました。
効能は、疲労回復、冷え性、慢性婦人病 などです。 |

本館大浴場
|

本館露天風呂
|
上越国際プレイランド様では、ウィンターシーズンに向けて、
リフトのハンキづけや点検を行っています。
早割リフト券やシーズンパスなどの販売も開始しています。
次回は最終回・ウインターシーズンの上越国際プレイランド・
上越国際スキー場様をご紹介します。 |

上越国際プレイランドのHPへは
こちらからどうぞ
|